中田明子公式サイト

Blog

「講座開催なんてできるか不安です」というあなたへのヒント

 

 

 

講座を開催しようと思うのですが、

人が集まってくれるか不安です。

 

 

あるいは

 

これが仕事になるか不安です。

 

そして

 

継続していけるか不安です。

 

 

Clavis生が参加前に悩んでいたこととして、

こんな不安があったことを教えてくれました。

 

 

 

あなたはこんな不安を感じることはありますか?

私はこれまでも、今も、しょっちゅうあります。

 

      • なかなか一歩が踏み出せない。

     

      • 他のすごい人を見て、自分なんて・・・と思ってしまう。

     

      • 先のことをあれこれ想像して、上手くいく気がしなくて嫌になってしまう。

     

 

何か新しいことに挑戦する時、

不安を感じるのは当たり前だと思います。

 

 

 

今日は「不安」との付き合い方について、私なりの考え方をご紹介します。

 

「ぐるぐる一人で悩んで進めない・・・」

というあなたのヒントになれば幸いです。

 

 

 

 

 

「〇〇できるか不安・・・」

「うまくいくか不安・・・」

 

 

この様に不安を感じるのは、わからないことを想像するからです。

先のことはわかりません。

わからないことをわかろうとしたら、不安になります。

 

 

こちらの記事 でもお伝えしました。

自分が影響を及ぼせる範囲の外にあることは、手放すことが必要です。

 

 

 

 

明日の天気がどうなるか、真剣に悩んでも仕方がありません。

 

宝くじが当たるかどうか、真剣に悩んでも仕方がありません。

 

同じ様に、あなたの取り組みが上手くいくかどうか、悩んでも仕方がないのです。

 

 

 

 

「そんなこと、頭ではわかっているけれど、気持ちが追いつかない」

 

という方もいらっしゃるでしょう。

そうですよね。

 

 

ここからは、私がやっている具体的な対策方法をご紹介します。

ぐるぐる悩みで動けない方へ、参考になれば幸いです。

 

 

 

 

まず。天気や宝くじの様に、講座開催については何も対策ができないわけではありません。

上手くいくように、沢山の準備ができます。

 

 

「不安」を感じたら、一体自分は何が不安なのかをはっきりさせます。

 

    • 申し込みが入らないかもしれない

 

    • 参加してもらっても、満足してもらえないかもしれない

 

    • 自分がうまく教えられないかもしれない

 

    • 忙しくなりすぎて、大変になるかもしれない

 

    • 本当にやりたいことではないかもしれない

 

 

それに対して、一つずつ、対策や準備や心構えをしていくことです。

 

 

まずは、不安を感じたらまっすぐ観察して、

具体的な課題リストとして書き出すことをおススメします。

漠然としたものがはっきりすると、気持ちも落ち着きます。

 

 

そして、不安が出てくるたびに、何が不安なのか観察します。

すると、自分のパターンがわかってきます。

 

 

パターンが分かれば、予防や対策ができます。

すぐに解決できなくても、自分の課題として持っておけばいいのです。

 

 

 

こうして自分のことを理解することは必要なステップです。

自分のことがよくわからない人が、人を教えるなんてできませんからね。

 

 

 

 

ちなみに、私の場合のパターンもご紹介します。

 

 

これまで、何度も同じ不安でぐるぐる思考をしています。

ご興味おありの方はこの先お読みください。

 

 

 


ぐるぐる悩み劇場 

〜中田の場合〜

 

 

講座開催をしよう!

でも、人が集まってくれるかな・・・

やっても、これが仕事になるかわからないし・・・

少しうまく行ったとしても、続けられるかもわからないよね。

じゃあやめる?  → やめよっっか(終了)

でも、やりたい気持ちがあるんだよね・・・

じゃあ、ちょっとやってみる? 集まらなかったらやめればいいし。

でもさ、募集して集まらなかったらカッコ悪いよねえ

いや、誰も私の活動追ってないし、追っていたとしたらその人私のこと好きだよね。

そもそも「集まりませんでした」って言わなければいいし。

でもさ、集まらなかったらその分かけた時間もエネルギーも無駄になるじゃん。

じゃあやめる?  → やめよっっか(終了)

でも、やりたい気持ちがあるんだよね・・・

じゃあ、ちょっとやってみる?

「効率よく生きたければ、生まれてすぐ死ねばいい」って誰か言ってたよ。

あー確かに。。。

そもそも、講座開催ってどうしてやりたいんだっけ? (※目的の確認)

えっと…

得意なこと教えて喜ばれたら嬉しいし、

自分が頑張って身につけたことを教えるのって昔から好きじゃん?

 

それに新しい人と出会って楽しいことが始まったら嬉しいし・・・

 

自分のビジネスとしてそんな場が持てたら最高だよね。

 

でも、いきなり華々しいゴールには辿り着けないから

最初は少しずつ色々やってみるしかないかなって…

じゃあ、その理想の未来のために、小さな一歩を色々やっているんだね

 

その、小さな一歩いろいろって全部大成功するわけ?

いや、しない…?

でも、失敗せずに成功させたい!

じゃあ、そのために出来ることってなに?

あー・・・うまく行った誰かにそのまんま教えてもらう?

何言ってるの、そのまんま教えてもらうの嫌いだよねw

それに、自分とその人ってまるっきり同じ環境で、同じ経験してきて、同じ能力持っているの?

そうじゃない、、、むしろ性別も家庭環境も住んでるところも違うし、元経験凄すぎる人…

だよね。

参考にするのはいいけどさ、同じ結果は出ないよね。

じゃあ参考にして、やってみる。

ほかにはない?

自分にしか出来ないこととか。

あるかもしれないけど・・

今考え中・・

考えたらわかるの?

いや、やってみながら気づく・・かも?

ないものはないし。やってたら出来るかも。

じゃあ、今できることは?

目の前のことをやる・・だね

 

 

(完)

 


 

いかがでしたか?

 

あなたと同じ・・それとも全く違ったでしょうか。

 

 

 

 

「目の前のことをやる」

 

結局、そこにたどり着くのが私のパターンです。

 

 

ですから、こういう不安が浮かぶたび、迷ったり悩んだり途中の思考を全部カットして

「目の前の作業に集中する」と切り替えています。

 

 

悩んでも同じ結論なので面倒ですからね笑

私なりの効率化です。

 

 

 

この様に、自分なりの結論を持てるれば、

ぐるぐるや不安は途中カットして、必要な行動ができるようになります。

 

 

 

 

もし、結論がまだわからないよーという方は、

「目の前のことをする」

をオススメします。

 

 

  • 目の前にある、メール返信。
  • 目の前にある、資料を読む。
  • 目の前にある、人との会話。

 

 

丁寧にやってみてください。

 

不安を感じている場所で「今の作業」のことを考えるので、つまるところ不安は消えます。

 

 

 

 

最後にもう一つ、

ぐるぐるから抜け出るのに

「目的」を確認することも効果的です。

 

 

「そもそも何のためにやっていたんだっけ?」

 

 

これで、割と軌道修正できたりします。

 

 

これはコーチング(目標達成のためのコミュニケーション手法)のスキルです。

 

教える時にも講座を作る時にも使うスキルなので、Clavisでも学ぶ内容です。

 

 

この思考方法をインストールできたClavis生は、迷っても上手に切り替えて行動を続けてられています。

 

 

自分への問いかけが変わると、自然と行動も変わります。

 

試してみてくださいね。