目の前にあることをただ、やる
これは完全に私の妄想と独り言なのだけど
将棋界には、
鬼のように強い藤井聡太竜王名人が
絶対的な存在として君臨していて
自分がプロ棋士として生きていくのに
それって時に絶望に近いものがある(のではないか…いや、そんなことない?)
何度も挑んでは敗れて
あと少しなのに逆転されて
しかもそれが何度も続いて
人間をやめるくらい努力して
それでも勝てなくて。
今回のタイトル戦も
「どうせまた連敗でしょ」「ストレート負けでしょ」
と言われていた(誰に?→私の夫🙏)
でも――勝った!
しかも2連勝!!
結果が出た!
すごい。
何だかすごく励まされた出来事でした
無理だと思っても、無謀だと思っても
できることは、「今目の前にあること」
今、「できること」を
「続ける」しか
「できること」は、ない!
続けてていると、少し扉が開いて
向こう側がチラッと見える瞬間がある
どんなに状況が変わらないと思っても
変わらないように見えても
必ずどこかで何かが動いているのだろう
結果は出すものではなく、出てしまうもの。
永瀬九段、おめでとうございます。
次は静岡対局!✨
#第66期王位戦第5局